保育士の育児こんなもんblog

2歳差の男の子2人に振り回されながら妊婦やってる元保育士のブログです

生活リズムを大きく変えてみた

 

こんにちは^^

4歳と2歳の男の子を育児中、妊娠6ヶ月のマタニティママです。

 

いつも24時前後に寝て、朝は7時頃起きる生活を続けてきました。

9時頃に家を出て長男を幼稚園のバスに乗せる流れです。

 

しかし最近どうも眠気が強い。

お腹もふくらみ、体が疲れるようになってきたのか…

花粉の薬のせいなのか…

 

ということで、夜はもういっそのこと子どもと一緒に寝てしまうことにしました。

20時頃にふとんに入ってそのまま寝てしまうスタイルです。

 

20時までに家事と寝る準備を終わらせて、万全の状態でふとんに入るのです。

こうすると不思議なことに寝落ちしないんですよ(笑)

寝落ちしちゃダメな時ほど寝落ちするのが人間ですね(´-`)

 

寝れないからといってふとんからは出ず、とりあえず暗い部屋で目をつむる。

スマホもなるべく見ないようにしています。

 

最初のうちはこの時間が無駄に思えてしまってやらなきゃいけないことが頭に浮かんでましたが、今では心も体も慣れてきました。

暗い部屋でふとんに包まれて目をつむっている長い時間が心地よく感じます。

 

相変わらず頻尿なので何度かトイレへ行くのに目を覚ましますが、遅くとも23時ごろにはしっかり眠っています。

それまでは寝たり起きたり。

それでも疲れが全然違いますね。

 

朝は今では5時半起きになりました。

最初のうちはいくら早く寝ても6時が限界でしたが、あっという間に体が慣れて5時半にスッと起きられるようになりました。

 

以前と睡眠時間が変わらない日でも、寝起きの良さは格段に変わりましたね。

日中の眠気もだいぶなくなりました。

眠る時間帯って本当に大切だな〜と実感しています。

 

あとやっぱり朝に余裕ができたのはすごくいい。

なかなか幼稚園の準備をしない長男につい怒ってしまうこともかなーり減りました。

 

4月からは幼稚園バスの時間が1時間早まるので、それまでには5時起きを定着させるのが目標です。

できれば4時半…!

 

早すぎる気もするけど、朝に自分時間がほしいのと、早く起きれば夜ももっと早く寝られるはずなので(*´ー`*)

今はまだ朝5時半の時点で外が暗いですが、日がのびればもっと目覚めが良くなるかな…?と期待中。

 

まあ新生児が誕生したら睡眠リズムとかなくなりそうですが(笑)

 

専業主婦だからできていることですよね。

この環境に感謝しながら、ありがたく続けさせてもらおうと思います(*´ー`*)

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます^^

ランキングに参加しております。

よろしければクリックお願いします(*´-`)↓