保育士の育児こんなもんblog

2歳差の男の子2人に振り回されながら妊婦やってる元保育士のブログです

ママ友のグループには入らない

 

グループLINEって苦手だな〜

と、昔からよく思います。

 

最近友達複数人と会うためにグループLINEが発動していて、ふと思い出しました。

 

特に仕事のLINEは苦手でしたね〜

メッセージを確認したらスタンプでもいいから反応しましょう

っていうルールがあって、それがすごく嫌で。

スタンプ程度でいいなら既読でいいじゃん!って思ってました。

まあ当時は下っ端だったので言えませんでしたが(笑)

 

休日にまで仕事のLINEがあって、それにも返事をしないといけなかったのでそれはもうストレスで。

そのせいで、手軽に返事ができてしまうチャット形式のLINEそのものが嫌いになりかけました(笑)

メールの時代に戻らないかな〜なんて考えていた20代前半の頃の話です(^^;

 

そういえば長男が幼稚園に入園した頃、グループLINEに関する注意喚起の手紙が園から配られました。

保護者の間で入らないといけないグループLINEが出来上がって、メッセージのやり取りがあると半強制的に返事を求められるっていうことが過去にあったらしく。

きっと一部の保護者から園に相談があって注意喚起に至ったのだと思うのですが…

 

幼稚園って本当にこういうことあるんだ…と怯えた記憶があります(笑)

 

長男はバス通園、しかも最寄りのバス停の利用者はうちだけということもあって、他の保護者さんたちとのやり取りは少ないです。

だからもしかしたら私が知らないだけで、クラス内でグループLINEとかあるのかもしれない。

 

私は人と話すことは好きですが集団行動が苦手なので、ママ友は無理に作らないようにしようと入園当初に決めました。

幼稚園は長男の通う場所であって、私が人間関係で悩むことは極力無くしたかったから。

 

もちろん何人かの連絡先は知ってますが、ほとんど連絡したことはありません。

 

おかげで行事などで幼稚園へ行くと

「みんな仲いいなぁ…(*´ー`*)」

と他人事のように見てしまう自分もいますが、

その時になれば話せる人もいますし、毎日気楽に園児ママをやってます。

 

こういう面では保育園のほうが楽だよなぁ〜なんて思います。

 

まあ長男もあと2年通って、次男も同じ幼稚園へ入園すればさらに2年。

お腹の子も入園すればさらに3年。

その頃にはベテランぶって仕切ってるかもしれないですしね( ̄∇ ̄)

 

ちなみにママ友間で長男の存在感はしっかりあるらしく、園バスの運行がなく迎えに行った時に、

「(長男)くんのママだって!!」

と盛り上がっていただいたことがあります(笑)

 

長男の知名度についていけていない母です(笑)

 

たまに寂しさを感じることもありますが、

長男が毎日幼稚園で楽しく過ごしていることがわかれば寂しさなんて吹き飛びます。

 

3学期も残り1ヶ月くらい。

年中へと進級したらまた大きく環境が変わります。

長男の人間関係も、きっと私の人間関係も。

一緒にがんばろう。

と、今から少しずつ気合いを入れています。

 

ではまた^^